How to Use

スタッフ管理と担当者マスタ統合のお知らせ

このたび、「担当者マスタ」と「スタッフ管理」機能を統合し、より一元的な管理が可能になりました。

担当者とスタッフを各々登録するという手間がなくなり、今までわかりにくかった担当者とスタッフの紐づけを廃止し、担当者マスタで全てコントロールできます。

主な変更点

  • スタッフ単体では作成不可
  • 担当者登録時に「ログイン情報(旧スタッフ)」を作成するか選択

  • 紐付けは登録時のみ(後から変更不可)

  • 担当者ごとに紐付いたログイン情報が一覧表示される

  • 担当者を削除すると、紐付いたログイン情報も一緒に削除

  • 「スタッフ」という名称は廃止 → 「ログインユーザー」「ログイン情報」へ

  • ステータスは担当者のみに設定可能

権限と編集について

権限区分 閲覧 編集
管理者
オフィス ◯(設定で変更可)
リーダー
作業者
社外

 

  • 編集不可の権限(リーダー以下)は、担当者情報の更新ができません。
  • オフィス権限以上は、編集可否を設定画面から変更可能です。

注意事項

これまで担当者と紐付けされていなかったスタッフは、今回の統合に伴い、新たに担当者情報が作成されています。
該当する担当者には名前の前に「(仮)」が表示されますので、ご確認ください。

新しい画面構成

担当者マスタへのリンクは、これまでと同じ場所にあります


担当者マスタの画面がリニューアルされました

担当者と紐付くログイン情報が、横並びで表示されます。

担当者の編集画面に、以下の機能が追加されました
  • アプリの初期化
  • アップローダーの初期化
  • ログイン情報の削除

ご不明な点は、お問い合わせください。

関連する記事

  1. トップページ
  2. Taktory
  3. 機能・使い方
  4. スタッフ管理と担当者マスタ統合のお知らせ